20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高知市議会 2019-06-18 06月18日-02号

平成27年度に,商業施設賃貸マンション複合施設帯屋チェントロオープン高知県立大学永国寺キャンパス整備平成29年3月には高知城歴史博物館オープンするなど,中心市街地に新たなにぎわいも生まれました。 その結果,通行量は,平日,休日の2日の合計で,平成24年10万5,726人が30年度は12万1,330人と,1.15倍ほどに増加しております。

高知市議会 2018-12-13 12月13日-05号

その後,平成25年には高知よさこい情報交流館が,27年には高知県立大学永国寺キャンパス整備されるとともに,帯屋チェントロオープンするなど,西敷地を取り巻く状況に大きな変化が生じ,また新図書館が30年度に開館するめどが立ちましたことから,28年2月に,地元商店街を初め,観光,福祉,文化等さまざまな分野の有識者で構成された新図書館西敷地利活用検討委員会を設置いたしました。 

高知市議会 2018-06-19 06月19日-03号

この後,平成25年に高知よさこい情報交流館が新たに開設されたこと,また27年には県立大学永国寺キャンパス整備されるとともに,帯屋町のチェントロオープンをするなど,西敷地を取り巻く周りの環境に大きな変化が生じてまいりましたので,あわせまして,新図書館平成30年の開館のめどが立ったことから,28年2月に,改めまして新図書館西敷地利活用検討委員会を設置し,西敷地利活用について,有識者で構成をする

高知市議会 2017-03-24 03月24日-08号

夏は当然のごとく,よさこい鳴子踊り本番を迎えての練習所,また,本番になると近くでのビアガーデンといった風景,秋は豊穣祭永国寺キャンパス県立大学の生徒さんたちのいろんな形でのイベントなど,冬は当然のごとく商店街の歳末助け合いを含めての商売活用といったことを私たちは夢を見ています。 他の転用,箱物はもういいのではないでしょうか。そんなことを思っておるところでございます。 

高知市議会 2016-03-10 03月10日-02号

この専門部会において検討していただいた平成23年当時と比較をいたしますと,よさこい情報を発信するものにつきましては,はりまや橋の東によさこい情報交流館オープンをいたしましたし,周辺環境を見ましても,帯屋チェントロオープン高知工科大永国寺キャンパス移転をしてきておりますし,来年の春には,県立高知城歴史博物館オープンするということで,周辺環境が大きく変わってまいりました。 

高知市議会 2015-03-05 03月05日-01号

委員からは,本市中心市街地活性化基本計画終了期間である平成29年度には,帯屋町2丁目複合施設,新図書館永国寺キャンパス整備等により,本基本計画のハード,ソフトを含めたメニューが全て出そろい,居住人口及び歩行者通行量の予測を超える可能性を秘めており,総じて,中心市街地商店主執行部議会等関係者の御努力が実りつつあり,全国的にも成功例に入るものになると期待をする。 

高知市議会 2014-09-16 09月16日-03号

また,永国寺キャンパス高知工科大が来ることになりますし,県内の高等教育機関県立大も含めて産学連携拠点を設置することになっておりますので,地域課題解決の受け皿となるような人材がそこで育って,さらにそこから新たな事業が次々と創出されていくような事業環境整備というのも,今後進めなければいけないと思っております。 

高知市議会 2014-06-23 06月23日-06号

さらに,交流館利用ニーズ稼働率が低いというお話もございましたが,利用ニーズの掘り起こしにつきましては,他の教育関係機関等への働きかけを進めているところでございまして,また来年度には県立大学再編による永国寺キャンパスの大幅な増員でございますとか,高知大学地域協働学部の設置といったこともあります。

高知市議会 2013-03-06 03月06日-01号

高知県立大学永国寺キャンパスの地区について,高知県の施設ではあるが,再編に関連して産・学・官連携や生涯学習機能の付加といった動きもあり,学生が千人単位で増加するとも聞いている。にぎわい拠点の新図書館等複合施設連携することになってくることも考慮し,5つ目の核となる文教拠点として整備できるよう,高知県とも連携を深め,国と協議していただきたい。 

高知市議会 2010-09-15 09月15日-03号

また,近くの永国寺キャンパスには,平成26年4月の開学を目指しまして,新しい社会科学系学部の創設が予定をされているということもお聞きをしておりますので,大学連携産業連携,そして非常に膨大なデータがありますこの合築図書館との連携,そういうことを踏まえる形で,どういう機能が持ち込めるかということを一回意見交換してみようということのシンポジウムでございました。 

高知市議会 2007-12-13 12月13日-02号

次に,本市にとって喫緊の課題と言える中心市街地活性化対策における県市統合図書館及び高知女子大学永国寺キャンパス存続についてですが,私ども新風クラブ追手小学校新堀小学校合併統合の合意が得られた後,中心市街地のかなめとなる追手小学校敷地に,幅広い年齢層が利用可能な情報メディアセンターと生涯学習機能をあわせ持つ,多くの県民,市民が幅広く利用できる新しい合同図書館としての整備が,活性化の起爆剤

高知市議会 2007-09-18 09月18日-03号

あわせて,県立女子大学の件ですが,先日の質問に対して,市長は今後とも永国寺キャンパスを何らかの形で残すように県に対して要望していくと答弁されましたが,具体的にどのような動きをしていくのか,市長のお考えをお聞かせ願いたいと思います。 続きまして,災害時の応急対策についてお伺いします。 御存じのように,今地球温暖化などの影響により世界の各地で異常気象と思える現象が発生しています。

高知市議会 2007-09-14 09月14日-02号

県立女子大学移転を急ぐ県の理由でございますが,まず病院の看護体制が,患者10人当たり1人の看護師から患者7人当たりに1人の看護師にその体制法改正をされておりまして,看護師が絶対的に足らなくなるという懸念から移転を急いでいるとお聞きをしておりまして,やむを得ない事情もあるようでございますが,中心商店街,そして中心市街地活性化を考えますと,永国寺キャンパスは何らかの形で存続をさせていただきたいと考

  • 1